執筆者紹介
日本証券金融株式会社
貸借取引部所属
吉田 隆寛
TAKAHIRO YOSHIDA
早稲田大学政治経済学部経済学科卒。
2012年4月に日本証券金融㈱に入社。
東京証券取引所への出向等を経て、2016年4月より現職。
制度信用取引のバックファイナンスである貸借取引の管理・運営に携わりながら、信用取引・貸借取引の普及を目的とし、証券会社の営業担当者や個人投資家を対象に信用取引セミナーを実施。趣味はサウナとフットサル。
日本証券金融株式会社:http://www.jsf.co.jp/
この執筆者の記事を見る
- ロング・ショート取引で荒れ相場のリスクヘッジ【ETF×信用取引⑪】 損失を抑えつつ収益を狙うディフェンシブな投資手法、ロング・…
- 2019年のETF騰落率ランキング【ETF×信用取引⑩】 2019年のETF騰落率ランキングや、信用取引がよく利用さ…
- レバレッジ・インバースETFの信用取引活用法②【ETF×信用取引⑨】 信用取引を利用した売買の際に発生する「逆日歩(ぎゃくひぶ)…
- 不安定な株式相場でのETF投資【ETF×信用取引⑧】 不安定な株式相場でのETFの信用取引の活用法について見てい…
- 下落リスクをヘッジした投資手法~ETF×ETFのロング・ショート【ETF×信用取引⑦】 ロング・ショート取引は、「買い(ロング)と売り(ショート)…
- 話題の指数に投資しよう~外国株ETF【ETF×信用取引⑥】 今回は、外国の株価指数がどのように推移し、投資家の皆様が信…
- 話題の指数に投資しよう~原油価格②【ETF×信用取引⑤】 ETFの信用売りは「指数の下落に投資」ができるため便利です…
- レバレッジ・インバースETFの信用取引活用法【ETF×信用取引④】 レバレッジ・インバースETFとは、「対象指標との連動性の比…
- 株式相場の影響をヘッジした投資手法 ~個別銘柄×ETFのロング・ショート【ETF×信用取引③】 ロング・ショート取引とは、「株価上昇が期待される銘柄の買い…
- 話題の指数に投資しよう~原油価格【ETF×信用取引②】 原油価格と原油先物ETF(1699)の株価は概ね連動してい…
- ETF投資に信用取引を活用しよう!【ETF×信用取引①】 「手軽に」「低コストで」インデックス投資が可能なETFと「…