NISAのポイントやETFの
選び方など
アレコレを深ぼります!
さらに、ETFを扱う仕事現場にも潜入。
ETFの全貌が明らかに!
Vol.1
プロに聞く「NISAをどう使う?」
東京証券取引所には300本超のETFが上場しており、数多くのETFがNISAの対象となっています。そこで、NISAのポイントやNISAでETFが注目される理由について、ご自身も投資について興味を持つカズレーザーさんが、ETFのプロに突撃取材しました。
Vol.2
NISAの成長投資枠では多くのETFを購入できますが、「ETFって、いまいち分からない」という方も多いでしょう。そこで、カズレーザーさんがETFのプロに一歩踏み込んだ質問をぶつけます。
Vol.3
NISAの成長投資枠では、株や投資信託だけでなく、種類が豊富なETFから商品を選ぶことができます。選択肢が多いのはよいけれど、結局「どのETFを選んだら良いのか分からない」という方も多いはず。そこでカズレーザーさんがETFのプロに「ETFの銘柄選び」についてさらに突っ込みます。
Vol.4
資産運用会社の社員がどんな資産運用をしているのか気になりませんか。カズレーザーさんが野村アセットマネジメントの社員に直撃インタビュー!
Vol.5
ETFが投資家へ届けられる過程には、たくさんのプロフェッショナルが関わっています。今回はカズレーザーさんがETFを支える4つの職場に潜入し、突撃取材を敢行。彼らの奮闘ぶりを知れば、一見無機質な投資商品・ETFを身近に感じられるかも!?