金融セクター以外の銘柄のうち、流動性が高く時価総額の大きい上位100銘柄に投資します。
米国を代表する大手IT企業5社の総称です。
G:Google(グーグル、Alphabet)、検索エンジン大手、 Youtubeも運営
A:Apple(アップル)、iPhone・Macメーカー
F:Facebook(フェイスブック、Meta Platforms)、インスタグラムも提供する世界的IT企業
A:Amazon(アマゾン)、世界最大級の通販サイトを提供するIT企業
M:Microsoft(マイクロソフト)、大手のソフトウェア開発会社
※ファンドの上位組入銘柄の参考情報を提供することを目的としており、特定銘柄の売買などの推奨、また価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。
(出所)野村アセットマネジメント
アップルやマイクロソフト、アマゾンなど米国を代表するだけでなく世界経済をリードしている成長企業が含まれています。
※記載されている個別銘柄については、参考情報を提供することを目的としており、特定銘柄の売買などの推奨及び価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。
地域分散は長期投資をするうえで欠かせない考え方の一つです。
国内で上場しているため、米国株に日本円で日本時間に投資できます!
他の米国株の代表的指数である、「S&P500」や「NYダウ」に比べると値動きが大きい点に注意が必要です。
米国企業に投資しているため、為替変動の影響を受けます。為替変動の影響を極力減らしたい場合には「為替ヘッジあり」を選ぶとよいでしょう。
NEXT FUNDSにはNASDAQ-100に連動する為替ヘッジ型のETFもあります。
米国におけるニュースなどに素早く対応するために米国時間に取引するといったことはできません。
※騰落率の各計算時点は、基準日から過去に遡った期間としております。
※配当込み指数を使用。
(出所)Bloombergのデータを基に野村アセットマネジメント作成
※東京証券取引所の場合
※15:25~15:30はリアルタイム売買ができない注文受付時間で、15:30に終値が決まります
(2024年12月末時点)
超定番のETF
まずは定番から
始めてみたい方には…
日経平均株価と連動する
「超定番」のETF
〔1321〕
世界経済をリードする米国市場に
投資したい方には…
「成長を続ける米国市場」に
投資するETF
〔2633〕
成長期待のETF
日本の半導体産業の発展に期待し
投資したい方には…
「日本の半導体関連企業」に
まるごと投資するETF
〔200A〕
世界をけん引する米国の半導体企業に
投資したい方には…
「米国の半導体企業」に
集中投資するETF
〔346A〕
更なる経済発展が見込める
インド市場に投資したいあなたに
「注目の高成長国インド」に
投資するETF
〔1678〕
アクティブETFで
株価の上昇を狙いたい方には…
日本企業のROEに着目して
「株価の上昇をとらえる」ETF
〔2083〕
配当重視のETF
安定的に高い分配金を
受け取りたい方には…
「高い配当利回りが魅力」のETF
〔1489〕
資産を分散しつつ、安定的に
分配金を獲得したい方には…
「不動産に投資する」ETF
〔1343〕
アクティブETFで
高配当を狙いたい方には…
安定的な配当をベースに
「トータル・リターン獲得を狙う」ETF
〔2084〕
攻めと守りのETF
インフレリスクに備えた
資産運用を目指したい方には…
インフレリスクに備える
「守り」のETF
〔1328〕
原油価格の上昇からのリターンを
短期的に狙いたいあなたに
「原油先物に投資する」
ETF
〔1699〕
興味のあるテーマや業界に
投資をしたい方には…
「業種の異なる値動きを捉える」ETF
〔TOPIX-17シリーズETF〕
より大きいリターンを
狙いたい方には…
短期投資にもチャレンジ!
「売買ランキング常連」の
レバレッジ型/インバース型ETF
〔1570〕
〔1357〕
上記は当社のETFラインナップの一部であり、
詳細はこちらをご覧ください。