ETFの費用・税金とNISA【ETFの買い方・売り方③】

この記事は、約2分で読めます

ETFの費用とは

ETFとは?ETFのメリットやデメリットの解説では、ETFは一般の投資信託と比較して運用管理費用(信託報酬)が低い傾向にあることをお伝えしましたが、ここではETFにかかる費用をより詳細に見ておきましょう。
ETFは、購入時、保有時、配当・分配時、売却時にそれぞれ費用がかかります。

購入時・売却時

売買手数料

株式と同様に証券会社を通じてETFを売買する際に取引手数料として支払う費用で、証券会社によって異なります。一部の証券会社では、ETFの売買手数料を銘柄によっては無料にしているケースもあります。

保有時

運用管理費用(信託報酬)

信託財産の運用・管理に要する費用です。ETFを保有している間、純資産総額に対して信託財産の中から一定の料率が毎日差し引かれています。つまり、毎日公表される基準価額(純資産総額÷発行済口数)には、信託報酬が反映されているため、別途支払う必要はありません。信託報酬の料率はETFによって異なり、目論見書などに年率で記載されています。

純資産総額の増加に応じて信託報酬率が低下する料率体系である「段階料率」を取り入れているETFや、信託報酬率の引き下げ等を定期的に行っているETFもありますので、直近の信託報酬率は運用会社のホームページ等で確認するとよいでしょう。

その他費用

決算ごとの監査に要する費用、指数の商標使用料や上場費用、保有する株式などを売買する際に発生する費用等があります。これらも信託報酬と同様に信託財産より間接的に差し引かれます。

また、信託報酬とその他費用を合計したもの(つまりファンドが決算期間中に負担した経費の総額)を経費率と呼ぶことがあります。

分配金への課税

分配金にかかるコストは主に税金となります。詳細は以下の項目をご覧ください。なお、ETFの分配金については、「ETFの分配金のしくみと利回り」にてご確認ください。

ETFの税金とは

国内に上場しているETFに投資した際の税金は、原則として上場株式同様、売買益(譲渡益)に対する課税と分配金に対する課税があります。

売買益に対する課税

ETFの売買益は譲渡所得となり、申告分離課税の対象となります。原則として確定申告が必要ですが、証券会社の「特定口座」で「源泉徴収あり」を選択すると、税の徴収が証券会社により行われ、確定申告が不要となります。
税率は、20.315%(所得税15.315%、住民税5%)です(2024年1月末現在)。

分配金に対する課税

ETFの分配金は配当所得となり、総合課税または申告分離課税の対象となります。現在は、分配金の支払いを受ける際に源泉徴収されて課税が終了する「確定申告不要制度」が採用されているため、原則として確定申告は不要となります。
税率は、20.315%(所得税15.315%、住民税5%)です(2024年1月末現在)
外国に上場するETFに投資される場合は、税制が異なる可能性がありますので、別途確認が必要です。

外国所得税に対する二重課税調整

外国資産に投資する際、外国資産からの配当や利子等に対して、投資先の国ごとに所得税に相当する税(以下「外国所得税」)がかかる場合があります。その場合、国内での所得税等の課税にあたって、二重課税とならないように外国所得税額を考慮して調整が行われることを外国税額控除といいます。

2020年1月の税制改正以降、国内上場のETFの分配金に対しては、この外国税額控除が適用されているため、一般の投資家の皆さまが特別な手続きをする必要はありません。なお、二重課税調整は、国内ETFのみの適用で、海外に上場しているETFは適用外のため、留意が必要です。

対象となるETFについては、「ETFの分配金に関する二重課税調整とは?」をご覧ください。

ETFとNISA

上記の通り、ETF投資で得た利益には、基本的に20.315%の税金がかかりますが、NISA(少額投資非課税制度)を利用すれば、年間投資枠上限(つみたて投資枠120万円、成長投資枠240万円)までの新規投資から得られる利益が非課税となります。

なおETFについては、つみたて投資枠の対象商品が限定されているため、成長投資枠をご利用いただくのがよいでしょう。

新NISA活用のポイントや対象ETFは「新NISAとETF」をご覧ください。

★新NISAについて、ファイナンシャル・プランナーの横田氏がコラムを連載中!
article129_img3.png

(2024年2月8日更新/2018年12月作成)

野村アセットマネジメント

野村アセットマネジメントが運用するETF(上場投資信託)「NEXT FUNDS」は、国内籍ETFの残高および売買代金でシェアNO.1を獲得しています。

特集:<成長投資枠>新NISAに、新定番のETF
特集:新NISAの成長投資枠は高配当ETFが新定番!
特集:話題の半導体ETF、ついに上場。
ETFクイズ カズレーザーからの挑戦状

関連記事

よく読まれている記事

記事カテゴリ